0 コメント
万博の共創チャレンジにも参加している大阪だし。いよいよ、万博が開催されて遊びに行きました。
世界中の人たちが集う万博にスミばあちゃんもテンションが上がっています。なんと!もう2回も行ったばあちゃんです。是非、万博に遊びに来て下さい。(サウジアラビア館のスタッフさんとパチリ) スミばあちゃんやゆうこハンによるPOP UP。わざわざ、残り少ない大阪だしだけど、この日まで買って我慢しました。と会いにきて下さる方もいました。グラホ✖️紀伊國屋のかばんを持ってご満悦のスミばあちゃんと黄色のカーディガンで元気印のゆうこハンです。
○4月19日(土)20日(日) 10:00〜
グランドフードホール芦屋店 (終了) ○5月11日(日) 11:00〜16:00 FANTSTIC NTSTIC MARKET IN中之島パビリオンフェス ○5月21日(水)22日(木)10:00〜14:00 ゆめスタジオ 食に本気のお店の群馬県のスーパーまるおかで、大阪だしを使った「狸おにぎり」と「玄米だんご」の販売をしています。好評で販売中。まるおかさん、有難うございます。是非、お買い求め下さい。
「OSAKA PRIDE PRODUCTS 2025」で、大阪市の地域代表商品に選ばれた商品のロゴマークを頂きました。
グラデーションが可愛いロゴマークです。大阪みやげに喜んでもらえること間違いなしです。 スミばあちゃんの好きな玉ねぎドレッシングは、新玉の季節だけの販売です。グランドフードホールのオンラインストアで大阪だし(ミニ)のセットで販売されます。大阪だし(ミニ)は、製造量が少ないために時々の販売ですので、是非この機会にお買い求め下さい。
グランドフードホール オンラインより↓ 今年は「新たまねぎドレッシング」と「大阪だしのミニサイズ」のセットをオンライン限定で販売を始めました!! 新たまねぎドレッシングと大阪だしは相性抜群です! 1:1で混ぜ合わせるとサラダにも炒め物にも使える万能だれになります。 万能ダレの味を知りたい方、大阪だしを試してみたい方、限定数の販売となりますので、この機会にぜひ購入してみてくださいね。 3月15日(土)16日(日)FANTASTIC MAREKETは、風の吹き抜ける寒い中でしたが、たくさんの皆さんに大阪だしを味わって頂き購入して頂きました。大阪だしの輪が広がりました。食の仲間もたくさん参加していて、楽しい二日間でした。おおきに
OSAKA PRIDE PRODUCTS 2025「思いもよらない、大阪を」をミッションとし、万博を訪れるすべての皆様に大阪の魅力を伝えることができる商品に選ばれました。
何度も講習を受けて課題を提出、そして、慣れないプレゼンをしました。挑戦された皆さんは、どの方も商品への熱い想いを語られていて、同じ想いで商品を作っているんだと感動しながら、エントリーを進んでいました。やはり、モノづくりに情熱を持つ人たちと共にいるととても刺激を受けました。大阪地域代表として、皆さんに愛される大阪だしを目指します。 160mlの限定パックを、3月15日(土)16日(日)マルシェで販売します。スミばあちゃんが「美味しくなぁれ」と言いながら作る姿のイラストつきのコロンとした可愛いパックです。大阪みやげにもちょっとしたプレゼントにも喜ばれる大阪だし。限定数の販売となります。
価格税込880円(ハッピーハッピーのスミばあちゃん) |
ばあちゃんのブログおしゃべり大好きスミばあちゃんと元気いっぱい料理愛好家ゆうこハン。 |